【2】石野(岩井)紀美子 美術ギャラリー

※枠のある画像はクリックすると拡大表示されます

ようこそおいで下さいました。



(1)工芸(彫金七宝・ボトルペインティング)

No.10
題名:「三人の子供」
サイズ:14.5×22.0(cm)

No.11
題名:「花と星と空と(大きな象)」
サイズ:14.5×22.0(cm)

No.12
題名:「行く鳥・帰る鳥」
サイズ:14.5×22.0(cm)


No.13
題名:「たいこをたたくピエロ」
サイズ:35.0×11.0(cm)

No.14
題名:「ラッパを吹くピエロ」
サイズ:35.0×11.0(cm)


No.15
題名:「ピエロたち」
サイズ:17.5×34.5(cm)

No.16
題名:「行こうよ!クークー」
サイズ:21.2×62.0(cm)


No.17
題名:「馬とピエロ(ピエロたち1)」
サイズ:42.0×30.0(cm)

No.18
題名:「ピエロたち(3)」
サイズ:42.0×30.0(cm)


No.19
題名:「赤い帽子のきままな」(飾皿)
サイズ:33.0×33.0(cm)

No.20
題名:「青空をかける象のクークー」(飾皿)
サイズ:19.5×19.5(cm)

No.21
題名:「まわるまわる象のクークー」(飾皿)
サイズ:19.5×19.5(cm)


No.22
題名:「曲芸する動物たち」(飾皿)
サイズ:19.5×19.5(cm)

No.23
題名:「象のクークーサーカスで芸をする」(飾皿)
サイズ:19.5×19.5(cm)


(2)絵画


平成25年現在、油絵・額付・10号の号当り価格は、税別で60,000円です。美術市場(美術年鑑)をご覧下さい。
なお、油絵が10号より大きくなれば、号当り価格は安くなります。逆に油絵が10号より小さくなれば号当り価格は高くなります。


No.01
題名:「猫とピエロ(1)」
サイズ:F50

No.02
題名:「猫とピエロ(2)」
サイズ:F50

No.03
題名:「猫とピエロ(3)」
サイズ:F50


No.04
題名:「想い(1)」
サイズ:F50

No.05
題名:「想い(2)」
サイズ:F50

No.06
題名:「想い(3)」
サイズ:F50


No.07
題名:「淀川鵜殿の芦原焼き」
サイズ:F4

No.08
題名:「淀川ベリ」
サイズ:F4

No.09
題名:「ブルーデイジー」
サイズ:F4


(3)タペストリー

ペルシア織り。
敷物としても使用可能。
作品多数あります。


(4)新技術・新素材による作品

種々作品あります。


(5)芸歴・活動状況

【1】昭和38年
京都市立美術大学(現芸大)卒業
工芸科図案専攻(グラフィックデザイン)
上野伊三郎、上野リチ両教授に教わる。
八島甲太郎先生に彫金を教わる。
 
【3】昭和44年〜昭和64年
レディス・アカデミーよみうり文化教室講師
(大阪・梅田)
  
【5】昭和49年〜現在
創作クラフト会(岩井紀美子とそのグループ)主宰
“気ままなクラフト展”を京都四条嶋屋画廊にて平成18年11月に第33回展を開催予定

【2】昭和43年
個展(大阪淀屋橋プチ イマバシ画廊)
以後現在までに個展6回
二人展(友人その他)5回
国際展4回
 
【4】昭和58年〜平成11年
聖母女学院短大(京都 藤森)非常勤講師


平成18年以後、平成25年までの芸歴・活動状況を簡単に追加します。

平成19年
 以後毎年夫婦で長野県東御市立梅野記念絵画展に出品。
平成20年
 近鉄百貨店本店、八ヶ岳美術館、福井県立美術館で夫婦二人展。
平成21年
 積水ハウス関西地区各支店に以後常時夫婦二人の版画を展示。
 近鉄百貨店各店に以後常時二人の版画を展示。
平成23年〜25年
 近鉄百貨店の成美展、アートフェスティバル、近美展に夫婦二人で出品。
平成19年〜25年
 「容紀会」を石野容三と二人で立ち上げる。
 今までの「創作クラフト会」を「容紀会工芸サロン」とし、「容紀会書画サロン」とともに、
 以後毎年「気ままな容紀サロン展」として発表する。
 平成25年5月に第40回展を京都四条嶋屋画廊に開催。

その他、夫婦二人展を中心に各地で活躍している。



(6)その他

別名として岩井紀美子の作品サインがあることがあります。